緊急事態宣言が延長され、生徒たちも不安な思いを抱きながら、学校生活や家庭生活においても、引き続き感染防止に向けて、様々な配慮を求められています。
つきましては、川口市教育委員会より、中学校の校長会と連携し、中学生へのメッセージが発表されましたのでご案内いたします。
中学生向けメッセージ (令和3年2月8日).pdf
日頃より本校の教育活動に、また感染防止の取組につきましても、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、川口市教育局学校保健課より、新型コロナウイルス感染症に係るご連絡について新たに要請がありましたので、ご連絡いたします。すでにお願いしている事項もありますが、感染拡大防止のため、より一層の徹底をお願い申し上げます。
◎下記の事項が発生しましたら、速やかに学校までご連絡ください。
①生徒に関係する方がPCR検査を受ける場合
②生徒が濃厚接触者となった場合
③生徒が陽性となった場合
特に③については、夜間や休日等、学校に連絡の取れない場合にも、次のリンク先にあります「新型コロナウイルス感染症陽性者連絡用フォーム」にて、必要事項を入力してご報告ください。
川口市教育局学校保健課 新型コロナウイルス感染症陽性者連絡用フォームリンク
過日配付しました「もし、発熱したら~受診するための3ステップ~」のチラシについて、改訂(2ページ目の追加)がありましたので、お知らせいたします。
「もし、発熱したら」改訂版.pdf
埼玉県教育委員会より「『おうちでマスク』リーフレット」が配付されましたので、お知らせします。
「おうちでマスク」埼玉県医師会.pdf
埼玉県教育委員会より、リーフレット「コロナの冬を元気に乗り越えるための5つの徹底」が配付されましたので、お知らせいたします。
コロナの冬を元気に乗り越えるための5つの徹底.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}