新着

トピックがありません。

Loading...

学校からのお知らせ

 川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!

教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!

 

 募集期間

 令和7年102日~令和7年1125日

 

 任用期間

 令和8年  41日~令和9年 3月31日

 

 募集職種

・特別支援教育こども支援員

・川口市教育相談支援員

・学校図書館司書

・外国人児童生徒支援員

・ほっとルーム支援員

 

詳しい内容は下記の2次元コードかURLへアクセスし各職種の募集要項を確認してください。

 

    

 

 

 

【川口市ホームページ(募集)】

https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04020/020/oshirase/46554.html

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

募集についての問い合せ

川口市立教育研究所 採用担当

048-267-8208

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 本日は、悪天候の中、公私ともにご多用にもかかわらず、多くの来賓、保護者、地域にの方にご臨席いただき、生徒が全力で競技に臨む姿にご声援をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。

 本校生徒は、皆様方の温かい激励を受けて、普段以上の力と集中力を発揮できたと思います。

 今後とも、本校教育活動の推進のため、ご支援賜りますようお願い申し上げます。

 

 なお、11月13日(木)には合唱コンクールを本校体育館で実施予定となっております。 

本日の体育祭については6時時点で開催予定です。

生徒の皆さんは体育祭の準備、時間で登校をお願いします。

7時45分登校

8時5分出席確認

8時15分開会式(予定)

また、天候の変化によって中断・時間の変更等が考えられます。

授業の用意も忘れずにお願いします。

平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、10月11日(土)に予定しております本年度の体育祭ですが、現在の予報では、天候が崩れる見込みです。そこで、生徒の安全確保と競技の円滑な実施のため、雨の降りだし時刻を考慮し開始時間を繰り上げさせていただくことになりました。

急な変更となり大変恐縮ですが、以下の新しい時間にてご対応くださいますようお願い申し上げます。

 

1. 変更後の日程(繰り上げ開催)

7:45 生徒登校(保護者入場開始8:00頃、※準備が整い次第ご案内します)

8:05 生徒は校庭生徒座席着席・出席確認

 8:15 開会式

11:40 閉会式

12:35 昼食帰りの会

13:10 下校

 

2. その他留意事項

・中止の判断について: 今後の天候状況により、万が一開催が困難と判断される場合は、10月11日(土)午前600に、学校のホームページおよびコドモンにて改めてご連絡いたします。

・当日の天候によっては、生徒の安全を最優先に、プログラムの変更を行う可能性があります。何卒ご理解、ご協力のほど重ねてお願い申し上げます。

 

・体育祭実施の場合、登校時に寒い場合はジャージ登校を可とします。

・体育祭の実施に関わらず、お弁当は必要になります。

 市民体育祭では、初戦突破、1勝以上できている部活が多くなっています。

 勝ち負けが全てではありませんが、榛松中の生徒にはできる限りかつ経験を沢山してもらいたいと思います。

 大会も終盤戦に入ってきますが、選手たちのこの夏の努力が報われるように、熱いご声援をよろしくお願いいたします。

 

 野球部     25日(木)vs八幡木中 惜敗

 剣道部男子団体 25日(木)vs北中   惜敗

    女子個人 26日(金) トーナメント   敗退

 女子テニス部団体   25日(木)予選リーグ突破、決勝トーナメント惜敗

 男子テニス部団体 26日(金)予選リーグ敗退

 男子卓球団体  25日(木)予選リーグ突破、決勝トーナメント惜敗

 男子バスケ     25日(木)vs安行東中 快勝

         26日(金)vs八幡木中 快勝

 女子バレー部     26日(金)vs神根中  快勝

               vs仲町中  快勝   

新着情報
川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集! 教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。無資格でOKな職種も。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも学校現場で子どもたちの成長を見守りながら働きましょう!   募集期間 令和7年10月2日~令和7年11月25日   任用期間 令和8年  4月1日~令和9年 3月31日   募集職種 ・特別支援教育こども支援員 ・川口市教育相談支援員 ・学校図書館司書 ・外国人児童生徒支援員 ・ほっとルーム支援員   詳しい内容は下記の2次元コードかURLへアクセスし各職種の募集要項を確認してください。         【川口市ホームページ(募集)】 https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04020/020/oshirase/46554.html   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 募集についての問い合せ 川口市立教育研究所 採用担当 048-267-8208 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本日は、悪天候の中、公私ともにご多用にもかかわらず、多くの来賓、保護者、地域にの方にご臨席いただき、生徒が全力で競技に臨む姿にご声援をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。 本校生徒は、皆様方の温かい激励を受けて、普段以上の力と集中力を発揮できたと思います。 今後とも、本校教育活動の推進のため、ご支援賜りますようお願い申し上げます。   なお、11月13日(木)には合唱コンクールを本校体育館で実施予定となっております。
本日の体育祭については6時時点で開催予定です。 生徒の皆さんは体育祭の準備、時間で登校をお願いします。 7時45分登校 8時5分出席確認 8時15分開会式(予定) また、天候の変化によって中断・時間の変更等が考えられます。 授業の用意も忘れずにお願いします。
平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、10月11日(土)に予定しております本年度の体育祭ですが、現在の予報では、天候が崩れる見込みです。そこで、生徒の安全確保と競技の円滑な実施のため、雨の降りだし時刻を考慮し開始時間を繰り上げさせていただくことになりました。 急な変更となり大変恐縮ですが、以下の新しい時間にてご対応くださいますようお願い申し上げます。   1. 変更後の日程(繰り上げ開催) 7:45 生徒登校(保護者入場開始8:00頃、※準備が整い次第ご案内します) 8:05 生徒は校庭生徒座席着席・出席確認 8:15 開会式 11:40 閉会式 12:35 昼食帰りの会 13:10 下校   2. その他留意事項 ・中止の判断について: 今後の天候状況により、万が一開催が困難と判断される場合は、10月11日(土)午前6時00分に、学校のホームページおよびコドモンにて改めてご連絡いたします。 ・当日の天候によっては、生徒の安全を最優先に、プログラムの変更を行う可能性があります。何卒ご理解、ご協力のほど重ねてお願い申し上げます。   ・体育祭実施の場合、登校時に寒い場合はジャージ登校を可とします。 ・体育祭の実施に関わらず、お弁当は必要になります。
市民体育祭では、初戦突破、1勝以上できている部活が多くなっています。 勝ち負けが全てではありませんが、榛松中の生徒にはできる限りかつ経験を沢山してもらいたいと思います。 大会も終盤戦に入ってきますが、選手たちのこの夏の努力が報われるように、熱いご声援をよろしくお願いいたします。   野球部 25日(木)vs八幡木中 惜敗 剣道部男子団体 25日(木)vs北中 惜敗 女子個人 26日(金) トーナメント 敗退 女子テニス部団体   25日(木)予選リーグ突破、決勝トーナメント惜敗 男子テニス部団体 26日(金)予選リーグ敗退 男子卓球団体 25日(木)予選リーグ突破、決勝トーナメント惜敗 男子バスケ   25日(木)vs安行東中 快勝 26日(金)vs八幡木中 快勝 女子バレー部    26日(金)vs神根中 快勝 vs仲町中 快勝
Loading...
広告
185060
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る