学校からのお知らせ
榛松中学校お別れ会
本日、榛松中学校お別れ会が実施されました。保護者の皆様のご協力もあり、多くの生徒が集まり、ささやかながらも温かい雰囲気の会になりました。
榛松中学校お別れ会「転出職員紹介」
本日11時から体育館でお別れ会を実施します。
転出される先生方に感謝とお別れを伝えるために、多くの方の参加をお待ちしています。
今年度の転出職員を紹介します。なお、諸事情によりお別れ会に参加できない先生もいます。
転出される先生
4年目:英語科:3年3組担任:サッカー部
6年目:技術家庭科:教務主任:男女ソフトテニス部
4年目:美術家:1年2組担任:野球部
4年目:英語科:2年1組担任:女子バスケットボール部
3年目:5組:5組担任:水泳部
1年目:体育科:3年生副担任:男子ハンドボール部
3年目:相談室:相談員
1年目:図書室:図書館司書
1年生 校外学習(~いいなパーク)
3月18日(火)、来年度の水上自然教室を見据えて、徒歩での校外学習が実施されました。
学校から「峯ヶ岡八幡宮」「安行原の蛇造り」「金剛寺」を経由して目的地の「いいなパーク」へ、ここで資料館見学、スケッチ大会を行い、お弁当を済ませて、午後は「赤山陣屋」「新郷貝塚」を見学したのち学校に戻ってくるルートを通りました。歩いた距離は合計16キロ、1年生は最後までがんばって歩き通しました。
第46回 卒業証書授与式
3月14日(金)に榛松中学校第46回 卒業証書授与式が挙行されました。川口市教育委員会、市議会議員、地域小学校、地域町会、本校学校運営協議会、保護者の皆様など多くの方にご参列いただき、清々しい卒業生の態度と先輩に感謝の気持ちを送る在校生の後押しもあって、厳かな中にも温かみのある卒業式となりました。
榛松中学校46期卒業生に関わっていただいた全ての方に、これまでのご理解とご協力に改めて感謝申し上げます。
出前授業
1年生は3月の校外学習に向けて、川口市立郷土資料館の井出先生の出前による特別授業を受けました。
井出先生はお忙しい中、榛中1年生のために楽しいクイズを軸に、校外学習に向けて意欲が高まるような授業を用意してくれました。授業を受けた1年生も普段の授業以上に集中し、積極的な態度を見せてくれました。
井出先生に感謝するとともに、今後の校外学習へ向けての事前学習の深まりに期待しています。また、川口の歴史に興味を持った人はぜひ「郷土資料館」を見学してみてください。