学校からのお知らせ

「新郷のむかし」の寄贈がありました

 

 1月14日、新郷地区の歴史や民俗についてわかりやすく書かれた「新郷のむかし」のご寄贈がありました。

 元県会議員の松本 安弘 様、市議会議員の飯塚 孝行 様が、新郷地区についてもっと知ってもらいたいという思いで寄贈してくださいました。

 地元を知るための貴重な資料であり、今年度、地元を知るための校外学習を予定している1年生にはピッタリの資料になると思います。

 今後も図書室などで活用させていただきます。ご寄贈ありがとうございました。

 

 

榛松中学校「3学期始業式に向けて」

 保護者の皆さまへ

 

 日頃、本校の教育活動に御協力いただきありがとうございます。

 さて、まもなく冬季休業が終了し、3学期が始まります。お子様の様子はいかがでしょうか。

 お子様の中には、久しぶりの登校に不安を感じていたり、生活リズムの乱れや睡眠不足などにより体に不調を感じていたりすることがあるかもしれません。

 また、進路や学業、友人関係等に悩みを抱えているかもしれません。

 御家庭で、お子様に気になる様子が見られたら、まずは、気持ちを受け止め、話を聴いてあげてください。

 そして、共にお子様をお支えするために、遠慮なく学校に御相談ください。思春期の御子様は、上手に表現できない ことや、身近な人に話しづらい時もあると思います。その場合は、様々な相談窓口もございますので、御活用ください。

 また、特に気になる様子が見られない場合でも、御家庭でゆっくり話をするなどして、お子様が安心感をもつことで、お子様の心にゆとりが生まれます。それにより、人に対して心遣いができたり、思いやりをもって接することができたりすることにつながります。

 お子様が、学校で学習や部活動等に前向きに取り組めるよう、温かく見守っていただけると幸いです。

 学校でお子様に会えるのを楽しみにしています。

 

 学校連絡先

 川口市立榛松学校 TEL: 048-284-2414 

 埼玉県教育委員会 相談窓口 

 ①彩の国 よりそうみんなの電話・メール相談(毎日 24時間受付)

 【電 話】 #7300 または 0120-86-3192(子供専用)048-556-0874(保護者専用)

 【メール】 soudan@spec.ed.jp 

 ②困ったときの相談窓口

 https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijimehutoukousoudan/ijimehutoukokusoudanmadoguti.html

  ③SNS教育相談(平日 午後5時から午後10時)

 https://lin.ee/O3SvfNZx
 ※県内中学校、義務教育学校(後期)、高等学校、特別支援学校(中・高)に在籍する生徒(さいたま市を除く)

  を対象とした相談窓口です。

 

 榛松中学校「3学期始業式に向けて」.pdf

冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ

川口市立中学校・高等学校の生徒のみなさんへ

 2学期が終わり、冬休みが始まります。今年はどんな1年でしたか?この年末年始は、今年1年を振り返るとともに、新たな目標を立てるよい機会です。みなさんが、良い新年を迎えられることを心から願っています。
 

 さて、この時期は年末年始の慌ただしい雰囲気や冬休みに入った解放感、多くの人と接する機会があることから、生活リズムが乱れやすい時期でもあります。自分の心を大切にして、生活リズムを整え、心と身体の健康に気を配って過ごしてください。
 

 家族や学校の先生は、みなさんが充実した日々を送り、元気な姿で3学期の始業式を迎えることを楽しみにしています。もし悩みや不安があったら、一人で抱え込まず、家族や友達、先生に相談してみてください。

 

 冬休みの生活に関しての注意事項を添付します。ご確認ください。

02(中・高等学校)冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ.pdf

【別添】冬の交通事故防止運動_チラシ.pdf

02_SNS相談リーフレット.pdf

体育寄贈品について

 

 例年、川口オート様から体育関係の教材の寄贈を受けています。

 今年度は下の写真の教材をいただきました。

秋の校外学習

 

 晴天に恵まれ5組の生徒が「茨城県自然博物館」「グリコピアCHIBA」に校外学習に出かけました。

 体調不良で参加できなかった生徒もいましたが、登校できたメンバーは元気いっぱいに出発しました。

 写真は自然博物館に到着した時の様子です。

 

吹奏楽部結果報告

 多くの保護者の皆様から応援していただいた吹奏楽部ですが、10月27日に福島県郡山市で実施された「日本学校合奏コンクールグランドコンテスト全国大会」で優秀賞を受賞しました。また、11月5日に実施されたアンサンブルコンテストでは銀賞を獲得しました。改めて、ご声援に感謝申し上げます。

 

 明日、11月6日からは男女ハンドボール部、女子テニス部(個人)の埼玉県新人体育大会が始まります。忙しい日程の中ですが、全力の活躍を期待しています。こちらもご声援をよろしくお願いします!

頑張れ 吹奏楽部

 

 10月27日(日)日本学校合奏コンクール2024 グランドコンテスト全国大会への参加が決定しました。

 PTA本部から応援の横断幕が寄贈されました。本当にありがとうございました。

 吹奏楽部には皆様の応援を背に、全力で頑張ってほしいと思います。

体育祭実施のお知らせ

 本日の体育祭についてお知らせいたします。


 10月5日、朝6時現在、天気くもり、グラウンドコンディション良好、気温22℃

 予備日の10/8(火)の天気予報も良くないため、天候の状態を見ながら体育祭を実施することといたしました。

 ただし、天候によっては中断・中止(延期)・競技時間の短縮や競技順の入れ替え、競技のカット等、臨機応変の対応をとることがございます。

 競技予定時刻と大幅にずれることがありますので、あらかじめご了承ください。

 

市民体育祭兼新人体育大会④

 

 本日の大会結果を報告します。

 サッカー部  3位決定戦で領家中学校に惜敗しました。

 女子テニス部 個人戦で2年生ペアが7位入賞、県大会出場権を得ました。

        下級生大会で優勝ペアがでました。

 男子テニス部 ベスト16に進出したペアが最高位でした。

 男子ハンドボール部

        戸塚西中学校・十二月田中学校に敗れ、5位決定戦にまわります。

 女子ハンドボール部

        戸塚西中学校・神根中学校に敗れ、5位決定戦にまわります。

 水泳部については後日報告します。

市民体育祭兼新人体育大会③

 ご報告が遅くなりましたが、先週の市民体育祭の結果報告です。

 

 男子バスケ部は19日に西中学校と対戦して快勝したものの、20日にベスト4をかけた安行中学校との対戦で1点差の惜敗、ベスト8となりました。

 

 サッカー部は雷で中断された神根中学校との後半戦を3点を奪って快勝、続く十二月田中学校にもPK戦の末に勝利、ベスト4に入りました。続く西中学校との準決勝では延長戦の末に惜しくも敗退、24日の3位決定戦にまわりました。

 

 バレーボール部も青木中学校に快勝したものの、20日に行われた西中学校戦で惜しくも敗退してしまいました。

 

 剣道男子団体・テニス男子団体・卓球個人・剣道男女個人などでは個々の善戦は見られたものの、敗退が決まっています。

 

 テニス男女個人については24日に残り試合が実施されます。

 

 ハンドボール部、水泳部については24日が大会初日になります。

市民体育祭兼新人体育大会②

 大会2日目は天候を気にしながらの1日になりました。

 

 男子卓球    予選リーグ突破

         決勝トーナメント1回戦

         vs 里中学校 敗北

 女子テニス   予選リーグ 敗退

 女子剣道団体  予選リーグ 敗退

 女子バスケット vs元郷中学校 敗北

 サッカー    vs神根中学校 前半終了時 0-0で落雷のため中断

 

 中断になったサッカーは19日に後半が行われます。  

市民体育祭兼新人体育大会①

 

 2年生が中心になっての初めての大会、市民体育祭が始まりました。

 大会に先立ち9月11日には県新人体育大会水泳の部が開催され男子生徒が平泳ぎで8位入賞をはたしました。 

 14日結果

 バレーボール部 vs青木中学校  ストレート勝ち

 17日結果

 野球部        vs八幡木中学校 敗北

 サッカー部      vs安行東中学校 快勝

 バスケットボール男子 vs芝東中学校  快勝

 バレー、サッカー、バスケ男子が初戦を突破、これからの部活にも期待がかかります。

 榛中生に熱い声援をよろしくお願いします。

夏休み明け1週間が経過して

保護者の皆さまへ

 

 日頃、本校の教育活動に御協力いただきありがとうございます。

 さて、2学期が始まり、1週間が経とうとしています。お子様の様子はいかがでしょうか。

 お子様の中には、久しぶりの登校に不安を感じていたり、生活リズムの乱れや睡眠不足などにより体に不調を感じていたりすることがあるかもしれません。

 また、進路や学業、友人関係等に悩みを抱えているかもしれません。

 御家庭で、お子様に気になる様子が見られたら、まずは、気持ちを受け止め、話を聴いてあげてください。

 そして、共にお子様をお支えするために、遠慮なく学校に御相談ください。思春期の御子様は、上手に表現できないことや、身近な人に話しづらい時もあると思います。その場合は、様々な相談窓口もございますので、御活用ください。

 また、特に気になる様子が見られない場合でも、御家庭でゆっくり話をするなどして、お子様が安心感をもつことで、お子様の心にゆとりが生まれます。それにより、人に対して心遣いができたり、思いやりをもって接することができたりすることにつながります。

 お子様が、学校で学習や部活動等に前向きに取り組めるよう、温かく見守っていただけると幸いです。 

 

学校連絡先

川口市立榛松中学校

TEL: 048—284-2414

 

埼玉県教育委員会 相談窓口

①彩の国 よりそうみんなの電話・メール相談(毎日 24時間受付)

 【電 話】 #7300 または 0120-86-3192(子供専用)

           048-556-0874(保護者専用)

 【メール】 soudan@spec.ed.jp

②困ったときの相談窓口

https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijimehutoukousoudan/ijimehutoukokusoudanmadoguti.html

 

③SNS教育相談(平日 午後5時から午後10時)

https://lin.ee/O3SvfNZx
 ※県内中学校、義務教育学校(後期)、高等学校、特別支援学校(中・高)に在籍する生徒(さいたま市を除く)

  を対象とした相談窓口です。

  

水上自然教室⑤

 令和6年度、本校の水上自然教室が終わりました。生徒たちからは疲れ切った様子ながら、何かをやり遂げた達成感のようなものを感じました。この経験が今後の中学校生活に生かされるように学校でも指導していきます。HPの写真公開も⑤で終了になります。個人の写真などについては改めて2学年よりお知らせします。ちなみにHPの写真提供は校長先生でした。

 水上最後の集合写真(直前の様子)

 解散式

水上自然教室⑤

 

 2年生は水上少年自然の家を退所し、水紀行館・清流公園に移動して散策の後、昼食をとります。

 これで水上自然教室の最後のプログラムになります。この後の生徒の動向、帰着時間はコドモンにてお伝えしますので、ご確認ください。

 

水上自然教室④

 水上自然教室も3日目(最終日)をむかえました。現状では大きな病気・けがの情報は入っていません。

 昨日は晴天の下、とはいかなかったものの雨にも降られず、直射日光もない、絶好のハイキング日和だったそうです。

 写真は一の倉沢の様子です。

水上自然教室③

 

 水上自然教室2日目、天候も心配されましたが無事に自然の家を出発、記憶に残るであろう「土合の階段」を登り切り、土合駅で記念撮影を行いました。いよいよ、これから一の倉沢を目指します。

 

 朝食の準備

 出発式 湯檜曽駅

 土合の階段 土合駅

水上自然教室②

 

 生徒たちは渋滞に巻き込まれたものの、、無事に水上に到着しました。

 当初の予定通り、匠の里のウォークラリー、昼食、入所式と日程を消化しています。

 水上の自然とともにその様子を紹介します。

  

水上自然教室①

 お盆明けの忙しい日程の中ですが、47期生の水上自然教室がスタートしました。

 今年度から二泊三日の日程に戻って開催される自然教室、生徒たちに大きな学びがあることを期待しています。

埼玉県学校総合体育大会(水泳)

 

 連日、暑い日が続きますが、青木町公園総合運動場では埼玉県学校総合体育大会(水泳)が開催されました。本校からは100m自由形、50m自由形、男子400mフリーリレー、男子400mメドレーリレー、女子400mフリーリレーに選手がエントリーしました。

 

 全選手(応援の部員も)全力で大会に臨み、50m自由形6位、100m自由形2位では標準記録を突破し全国大会への出場が決定しました。

 終業式で校長先生も話していましたが、生半可な力では達成できない記録です。ぜひ、全国大会でも実力を出し切ってください。

川口市中学校総合体育大会水泳2日目

 7月3日、川口市中学校総合体育大会2日目が実施されました。前日に引き続き榛中生が躍動しました。

 

 〇男子100自由形  大会新 優勝

 〇男子メドレーR    県大会出場

 

 多くの選手がベストの泳ぎを見せてくれたと聞いています。県大会でも頑張ってください。

5組 スポーツ交流会

 6月27日(木)に5組のスポーツ交流会が開催されました。

 東中・八幡木中・里中の生徒が集まり、1日元気にスポーツと、普段会うことはない仲間との交流を楽しんでいました。

 

 

川口市学校総合体育大会水泳1日目

 1学期期末テストが終了したばかりですが、水泳部が学校総合体育大会に臨みました。

 

 男子50m自由形  優勝 大会新記録

 男子フリーリレー  県大会出場

 女子フリーリレー  県大会出場

 

 大会は明日に続きます。

川口市中学校総合体育大会6日目以降

 先週末の雨で大会の順延などが発生し日程がずれてしまいご迷惑をおかけしました。、

 大会終盤の結果をお伝えします。

 

 〇男子バスケットボール  vs安行中学校  惜敗

 〇男女ソフトテニス個人戦 あと一歩で県大会には手が届きませんでした。

 〇剣道男子個人戦     惜敗

 

 3年生にとっては修学旅行から忙しい日程の中での大会になりましたが、全力で集中した戦いを見せてくれました。

 今年度の学校総合体育大会はハンドボール部の県大会と水泳部を残して終了になりました。

 保護者の皆様には多大なるご声援をいただき、本当にありがとうございました。

 

【PTA】資源回収活動

 PTA主催による資源回収が行われました。

 今回は当番制からボランティア制に変更され、人数が集まるのか?不安を抱えてのスタートになりました。

 そんな中でもPTA本部の方を中心に、有志の保護者の方に集まっていただきました。本当にありがとうございました。

 さらに強力な助っ人として水泳部のメンバーが参加してくれました。中学生パワーは想像以上に作業効率を上げてくれました。

 今後も、状況が許せば中学生と一緒に作業ができれば良いと思います。

 

川口市学校総合体育大会5日目

 一日遅れましたが大会5日目(6月21日)の結果報告です。

 

 〇女子ソフトテニス下級生大会 2年生ペア優勝!!

 〇女子剣道個人  残念ながら賞状には手が届きませんでした。

 

 女子ソフトテニス部が、本校における今大会初の賞状を手に入れました。

川口市学校総合体育大会4日目

 川口市学校総合体育大会4日目です。今日も生徒は元気一杯に大会に臨んでいます。

 

 〇卓球部     予選リーグ突破 決勝トーナメントにて惜敗

 〇男子テニス部  予選リーグにて惜敗

 〇剣道部男子団体 予選リーグにて惜敗

 

 大会は続きます。榛中生さらなる活躍に期待です。

川口市学校総合体育大会3日目

 快晴に恵まれた大会3日目、多くの部活動が躍動する姿を見せてくれました。

 

 〇野球             vs北中学校     惜敗

 〇女子バスケットボール     vs十二月田中学校  惜敗

 〇女子バレーボール       vs里中学校     惜敗

 〇女子ソフトテニス部        予選リーグ    惜敗

 〇サッカー           vs鳩ケ谷中学校   惜敗

 〇剣道女子団体戦          予選リーグ    4位  

 

川口市学校総合体育大会2日目

 強い雨が続きますが、本日も川口市学校総合体育大会は実施されています。

 ハンドボール順位決定戦では

 男子が東中学校に勝利女子は十二月田中学校に勝利して、今年度最初の勝利をアベック勝利で飾りました。

 なお、ハンドボール部は男女とも市内5位となっています。

 本日、実施予定であったサッカー部の1回戦は雨天のため延期となりました。

川口市学校総合体育大会1日目

 令和6年度 川口市学校総合体育大会が17日に始まりました。

 3年生にとって最後の大会です、榛中生全員の全力の頑張りを期待しています。

 スタートは男女ハンドボール部、男子は戸塚中・神根中、女子は戸塚中・東中と対戦しました。

 保護者の方の声援を受け善戦しましたが、男女とも予選リーグ3位となり、18日の順位決定戦に臨むことになりました。

 写真は2年生女子生徒達が自主的に作成してくれた必勝祈願の千羽鶴です。

 (千羽鶴は職員室前に掲示されています)

修学旅行③

 本日、修学旅行の全行程を無事に終えて、生徒たちが解散していきました。

 雨にも降られず、順調に見学することができたのは幸いでした。

 3年生最後の大会まであと少し、振替休日の後は気持ちを切り替えて頑張ってほしいものです。

修学旅行②

 昨日は奈良から京都に戻り、予定通り宿泊しました。

 今朝は班ごとに分かれて、大型タクシーで京都を見学中です。

修学旅行

 本日より3年生の修学旅行が始まりました。

 東京駅集合で新幹線に乗り、9:30京都に到着しました。

 現在、奈良方面に足をのばし、奈良公園・東大寺を見学中です。

HP更新のお知らせ

 

 校長あいさつを更新しました。

 学校だより4月号、5月号を掲載しました。

春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ

川口市立中学校・高等学校の生徒のみなさんへ


暖かい日が続き、春の訪れを感じられる季節となってきました。もうす
現学年での1年が終わり、春休みを迎えます。
この時期は、1年間を終えてほっとする気持ちや次の学年に向けて頑
張ろうという気持ちと同時に、環境の大きな変化に対する不安を感じる時期でもあり、心と身体のバランスを崩してしまう人もいるかもしれません。
もし悩みや不安があったら、一人で抱え込まず、家族や友達、先生に相談してみてください。
家族や友達、学校の先生は、みなさんが元気に笑顔で4月からの新たなスタートを迎えることを楽しみにしています。

 

☆みんなの気持ちを受け止め、支えてくれる人がいます。
☆寄り添ってくれる人や一緒に考えてくれる人がいます。
☆あなたのことを大切に思っている人がいます。

 

 原本は下記からご覧ください。(電話相談の番号も記載されています)

 02(中学校・高等学校用)春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ (1).pdf


不審者対応避難訓練

 1月9日に不審者対応の避難訓練を実施しました。昨年3月に戸田市の中学校で不審者が侵入し、教員が刺される事件が発生しました。このような不信者が校内に侵入し、刃物を持って移動しているケースを想定した訓練を行いました。当日は武南警察署の方に不審者役をお願いし、避難の様子や不審者対応のご指導をしていただきました。生徒たちは教室の机や椅子で入口を封鎖し、不審者が教室に入れないようにバリケードを作りました。武南警察の方の迫真の演技に、生徒たちも緊張感をもって訓練することができました。

令和5年度榛松中学校合唱コンクール

 

 12月5日(火)川口市リリア音楽ホールにおいて、令和5年度榛松中学校合唱コンクールが開催されました。インフルエンザの蔓延により、短い練習時間となってしまいましたが、各クラスともに大変素晴らしい合唱を披露してくれました。当日は多くの保護者や地域の方々にお越しいただき、大変盛り上がりのある合唱コンクールとなりました。コンクールの結果は以下のとおりです。

  金賞 1年1「cosmos」  2年2組「旅立ちの時」  3年2組「虹」

  優良賞 5組「海の声」   

  最優秀賞  3年2組「虹」

 

第46回体育祭

 10月28日体育祭が行われました。開会式前に雷雨が発生し、体育館で開会式のみ実施しました。その後は天候の心配なくすべてのプログラムを実施することができました。今年の体育祭は、観客の制限なく実施したことで早朝より多くのご来賓並びに保護者や地域の方にお越しいただき大変盛り上がりました。

榛松中学校の約束について

 「榛松中学校の約束について」のページを新設し、令和5年度版の「榛松中学校の約束について」を公開しました。

2学期がスタートしました。

 9月1日(金)夏休みも終わりいよいよ2学期がスタートしました。今年の夏休みは記録的な猛暑となり、部活動など一生懸命に取り組んだ生徒たちは、真っ黒に日焼けした姿で登校してきました。2学期がスタートしてもしばらくは暑い日が続くので、体調をしっかりと整え、学校生活を過ごしてほしいと思います。

県大会の応援ありがとうございました。

 学校総合体育大会の県大会が夏休みに入って直ぐに開催されました。結果は以下の通りです。保護者・地域の皆様応援ありがとうございました。

男子ハンドボール 

1回戦 対 さいたま春里中 23-30 惜敗

女子ハンドボール

1回戦 対 八潮潮止中   12-16 惜敗

 

男子バスケットボール

2回戦 対 深谷花園中   60-54 勝利

3回戦 対 日高高麗川中  53-66 惜敗 (ベスト16)

女子バスケットボール   

2回戦 対 入間野田中   67-47 勝利

3回戦 対 志木中     80-56 勝利

準々決勝 対 本庄南中   36-62 惜敗 (ベスト8)

 

水泳

男子200mバタフライ 青木 拳蔵くん 2:12.18 (関東大会出場)

男子100m自由形   青木 拳蔵くん 56.09  (関東大会出場)

 

 

夏休みのボランティア活動

 7月22日(土)・23日(日)に行われた榛松町会の納涼盆踊り大会の会場準備に、榛中生のボランティアが会場設営のお手伝いをしました。榛松町会の納涼盆踊り大会は4年振りの開催ということもあって、榛中生のお手伝いも4年振りに行われました。朝早くから30名以上の生徒がボランティアとして参加しました。

非行・薬物乱用防止教室

 7月12日(水)2時間目に全校生徒を対象とした非行・薬物乱用防止教室を実施しました。今年度は、学校薬剤師の長谷川先生をお招きし、薬物乱用による体への影響や、危険薬物の紹介など薬剤師の立場から講義をしていただきました。講義の最後には、薬物を進められた時の断り方もご指導いただきました。